墓場戯太郎のLIVE情報やサイケなんやかんや。
墓場戯太郎のサイケデリック天国 【目次】
LIVE情報 過去のLIVE情報
米国のサイケ 英国のサイケ EU諸国のサイケ その他の国のサイケ
☆ | リリース年 |
★ | 国 / 州 [都市] |
● | [LP]レーベル / 規格番号 |
◎ | [CD]レーベル / 規格番号 |
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【墓場戯太郎ORCHESTRA】2011年/1月のLIVE情報
黒子(ほくろ)の見たる幻想の世界 Vol.1
OPEN18:30/START19:00
adv/door¥2,000(1ドリンク込み)
19:00~19:30 倫敦水槽
19:30~19:40 転換
19:40~20:10 墓場戯太郎オーケストラ
20:10~20:20 転換
20:20~20:50 小さいテレーズ
20:50~21:00 転換
21:00~21:30 白黒子
【編成】
墓場戯太郎(g,key,vo)/松原哲(b)/中庭健二(ds)[from FLAKES]/中元健太(sax)(仮)
【編成】
墓場戯太郎(g,key,vo)/松原哲(b)/中庭健二(ds)[from FLAKES]/中元健太(sax)(仮)
◎2011/01/013(木) at 高円寺 円盤
日々の音楽〜せちあけ〜START/19:00-
adv/door¥1,500
タバタミツル
【編成】
墓場戯太郎(classic g,key.vo)/松岡秀樹(b)
1.木目さん
2.墓場戯太郎オーケストラ
3.ファンシーナムナム
4.ドウオカタケシと縄文時代
5.小さいテレーズ
あんこのみそしる(from岡山)
F.L.Y
墓場戯太郎【編成】
墓場戯太郎(classic g,key.vo)/松岡秀樹(b)
◎2011/01/20(木) at 高円寺 U.F.O. CLUB
In Majestic Silence vol.12
In Majestic Silence vol.12
OPEN18:30/START19:00
adv¥1800/door¥2000 +1DRINK¥500
1.木目さん
2.墓場戯太郎オーケストラ
3.ファンシーナムナム
4.ドウオカタケシと縄文時代
5.小さいテレーズ
DJ:ドウオカタケシ
【編成】
墓場戯太郎(g,key,vo)/松岡秀樹(b)/矢野有人(ds)[from tacobonds]
【編成】
墓場戯太郎(g,key,vo)/松岡秀樹(b)/???[ゲストドラムあり]
【編成】
墓場戯太郎(g,key,vo)/松岡秀樹(b)/矢野有人(ds)[from tacobonds]
◎2011/01/27(木) at 秋葉原グッドマン
狂音異端MUSIC NEW YEAR SP.
狂音異端MUSIC NEW YEAR SP.
OPEN18:00/START18:30
adv¥1500/door¥1800
18:30~19:00 オカープー
19:10~19:40 Emily likes tennis
19:50~20:20 空間破壊
20:30~21:00 墓場戯太郎ORCHESTRA
21:10~21:40 サーティーン
【編成】
墓場戯太郎(g,key,vo)/松岡秀樹(b)/???[ゲストドラムあり]
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
ブログ内検索
墓場戯太郎ORCHESTRA
2006年末、戯太郎が12弦ギターによる弾き語りを主体とした活動を開始。
初期は山本達久(NATSUMEN etc...)を加えたACID FOLK編成。楽器が電気化するや、似非JAZZ ROCK期に突入。
その時の気分とイベントの雰囲気に合わせた編成で挑む為、メンバーと音楽性は流動的かつ漂流的。
たまにコラボシリーズもやる。FRATENN,ダカダバダン等に参加してもらう輸入VER.とANDERSENS,TACOBONDS等にバックバンドやGUESTで参加する輸出VER.がある。
なにはともあれ、基本的にはウタモノに若干のプログレッシヴなスパイスをまぶしたFOLK,ROCKを展開中。